ワークスペースの
利用方法とルール
奥会津ビジターセンター(以下、「施設」という。)では、仕事や作業でご利用いただけるワークスペースを用意しています。利用は無料で、どなたでもご利用いただけます。ワークスペースの利用方法とルールは下記の通りです。
第1(利用方法)
1.ワークスペース利用者(以下、「利用者」という。)は、施設スタッフへ開館時間(午前9時から午後5時まで。毎週月曜日休館(ただし祝日の場合は翌平日休館))中に直接又はお電話にて以下の事項をお申し出のうえ、利用予約をおこなってください。利用予約は利用希望日の前月の1日(ただし1日が休館日の場合は翌開館日)から受け付け、先着順となります。
【お申し出いただく事項】
(1)お名前
(2)ご連絡先
(3)利用希望日(最大連続5日間まで。)
(4)利用時間(開館時間内のみ。)
(5)利用人数(原則1グループ、定員6名まで。)
2.利用者は、施設スタッフと予めワークスペース内の状態を確認した上で、施設スタッフよりワークスペースの鍵を受け取り、利用を開始していただきます。利用終了時は、利用者は施設スタッフへワークスペースの鍵を返却していただくと共に、ワークスペース内の状態確認(数分)をおこなっていただき、利用完了となります。
第2(ワークスペースの設備等)
ワークスペースの設備等は以下のとおりです。
- ワークスペース(約7.8 ㎡個室)
- カウンターテーブル(W2.7m×D0.6m)
- 椅子(2脚)
- Wi-Fi、コンセント(2口×3箇所)
- エアコン
※希望があれば長テーブル2台、丸椅子4脚まで追加貸与可能です。
第3(遵守事項)
1.利用者は次の事項を遵守してください。
(1)利用時間及び利用人数は、施設が承認した範囲内とし、利用権は転貸、譲渡しないこと。
(2)建物、設備及び備品を汚損、破損、紛失しないこと。
(3)貴重品等は、利用者の責任において管理すること。
(4)ワークスペースに機器(プリンター、コピー機ほか)を持ち込む際は、事前に施設スタッフの了承を得ること。
(5)ゴミは持ち帰り、ワークスペース内の備品(椅子、エアコンのリモコン)は元の位置に戻すこと。
2.上記に違反して利用者に損害が生じた場合、その原因の如何にかかわらず、施設は一切の責任を負いません。
3.利用者の責により建物、設備及び備品の損壊又は著しい汚損、備品の紛失等が生じた場合は、施設が指定する内容で実費弁償を行っていただきます。
第4(禁止事項)
1.利用者はワークスペース内で次の行為をおこなってはなりません。
(1)食事(飲料は可)、飲酒、喫煙行為
(2)刃物類、発火物、爆発物などの危険物、ペットなどの生き物の持込み
(3)貼り紙や落書き、釘打など、壁・窓・机等を傷付ける行為
(4)物品販売、宗教活動、募金活動
(5)他の来館者や施設に迷惑を及ぼす行為(大声、大音量で音楽をかける等)
(6)その他、公序良俗に反する行為
2.利用者が上記に違反したと施設が判断した場合、ワークスペースの利用を取り消すことがあります。
第5(個人情報の取扱)
ワークスペースの利用に際してお申し出いただいた個人情報は、予約管理の目的で取得させていただき、目的外で利用することはありません。また、予め利用者の同意を得ることなく第三者へ提供することはありません。